2018-07-26 Thu
今日は一昨日までの極暑が嘘のような過ごしやすい日だった。東京は31℃、さいたまは珍しく東京より涼しい29℃だった。暴れ狂っていた猛獣が急にぴたりと動きを止めて眠りに落ちた・・・そんな感じがした。こっちには何がなんだか分からないがとにかく助かった、みたいな安堵感。
だから夕方、取り掛かっていた仕事が一段楽したのをいいことに、仕事を放棄して代わりにホウキを手にした。
夏の庭作業は時間があるとき、そして何より涼しいうちにやっておかないと、ズルズルやらずにいてしまう。
服を着替えて、雑草を抜き、通路でドクダミと同一化してもじゃもじゃになっていたコンボルブルスを剪定したり野菜に追肥したりした。
先週末にも草は抜いておいたから、だいぶサッパリした(^^)/

そんなに汗もかかなかったし。
少しはかいたけど、頭から水を被ったようにはならなかった。
29℃だとこんなにもラクなのかと。。。

庭に出て作業後こんなすがすがしい気分になるのは久しぶりである。
涼しいからこそ、だろう。
38℃とかの世界だと生きて庭から生還するだけで精一杯だからすがすがしいとかサッパリとか思う暇はない。大体汗だくで頭ぐわんぐわんなんだからサッパリなんて境地からは程遠い。

相変わらず新しい花を植えたりDIYしたりは出来ないけど、いまは自分たちの出来る範囲で出来ることをやるしかないね☆
もう少し涼しくなったら色々植えまくろうっ。。
☆クリックしてもらえると励みになります☆

よければこっちもお願いします(ブログ村ランキング)

- 関連記事
-
- 通路復活☆ (2018/08/12)
- 午後の草むしり (2018/08/05)
- 夕方活動 (2018/07/26)
- 雨のあと (2018/07/25)
- 結論。。。 (2018/07/21)