2017-06-03 Sat
久々に爆買いしてまいりました。
ブルーサルビアやらガザニアやらコリウスやらニューギニアインパチェンスやら安苗いろいろ。夏に向けて。
↓の黒い花はダイアンサス、右隣の紫の花はアンゲロニア。アンゲロニアも大好きな花。買えたのは嬉しかったー。あとはアイビーゼラニウム、ギボウシなど。

夏はどうしても花より緑が多くなるので、赤とか黄色とか、緑に負けない派手な色の花や、葉の色を楽しめる苗が欲しかった。今回はたまたま色とりどりのガザニアが売っていたり、面白い色のダイアンサスがあったり、銅葉の宿根キンギョソウがあったり、幅広く買えたので大満足。
でも・・・車の荷台には。。。(-_-;)アリャー

実は今更ながら冬タイヤをノーマルに交換しようと思って、積んでた。。
なら苗買うなよ!って話なんだけど・・・大丈夫。
前回(冬タイヤにした時)もこうだったからっ。<( ̄- ̄)> エッヘン! ε=\__〇_ ズコー
フラットにすればなんとか3ケース分置けるしっ。

荷台にタイヤ、後部座席にお花ちゃん満載の状態でオート屋さんのピットにピットIN!
こんなお花満載の状態で来るアホはそうはいないだろうから、「また来たよあのガーデナー」って思われてるかもしれない。。
仕方ないじゃないか、行きつけの園芸店と行きつけのオート屋さん、両方安くて両方近くにあるんだからっ。
てか、タイヤを先にやってから園芸店に行けば?
って話なんだけどね。。(-_-;)
正論だが、どうも花苗買いたい欲のほうが先走っちゃって、いつもオート屋さんが後になっちゃう。
どうでもいいけどオートバックスとかイエローハットってなんて言うのかね。「オート屋さん」って表現以外思いつかないわ。。。
そんな訳で、苗もたっぷり買えたし、明日は頑張って早起きして午前中から庭に出たいな。
通路も花壇も寄せ植えも、本格的に夏の装いにチェンジさせたい。
☆ いつも応援ありがとうございます ☆

よければこっちもお願いします(ブログ村ランキング)

行政書士 産業廃棄物 許可