■プロフィール

yuhei

Author:yuhei
築30年の借家でホームオフィスをしながら理想の庭づくり、理想のインテリアを探求する日々の記録。

■最新記事
■カテゴリ
■カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■検索フォーム

■リンク
パンジー
14日(火)、仕事をさぼりつつ48株のパンジーを通路に植えてみたのだが、どう見ても48株もあるように見えない。やっぱ100株は必要だわ。しかもこの植栽の直後気分が悪くなりダウン。。。

寒気と吐き気と頭痛が同時に襲ってきた。熱はなく、腹痛もない。とにかく寒くて気分が悪い。
風邪じゃない。おそらくノロウィルス。病院に行ってないので何とも言えないが、実は先週、全く同じ症状で奥さんがダウンしていた。伝染ったのだ。原因は何だか知らない。
翌朝には大分マシになり、翌々日にはもう仕事に復帰できたが二度と御免である。いや、前にも一度カキで。。。けっこうやられてるな。。
ところで庭。。
実際植えてみてよく分かった。こりゃ相当苗が要るなと。
前の家より花が小さく見える。。前の家の庭では、例えば花壇に数本ストックを植えただけでも「変化」が感じられたものだが、この家の庭では48株のパンジーを植えてもまだ寂しい。せいぜい「あ、植えたんだ」程度である。
「あ、植えたんだ」じゃ駄目なのである。
花屋と間違われるくらいでないと。

↓前の家の全盛期。

焦っても春が来るわけでなし、季節的に植えられる苗も限りあるし、まあ気長に頑張りますヨ

☆クリックしてもらえると励みになります☆

banner (47)

出来たらこっちもお願いします・・・。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



新居の庭造り | 16:49:24